2015年10月29日
同時進行で作ってます
「妻の誕生日に渡したいから」とオーダーを受けました
「何色が好きですか?奥さまはどんな色のイメージですか?」
「う〜ん、わからん」
そんなものかもしれません(笑)
2人目の女の子を出産されたばかりなので、優しいイメージで作ることにしました
まずは淡いオレンジで
続きを読む

「何色が好きですか?奥さまはどんな色のイメージですか?」
「う〜ん、わからん」
そんなものかもしれません(笑)
2人目の女の子を出産されたばかりなので、優しいイメージで作ることにしました

まずは淡いオレンジで

続きを読む
2015年10月28日
2015年10月28日
B’s cafeレッスン
今日は B’s cafeさんでのレッスンでした
もう5回目のレッスンになる I様。
もともと器用な方なので、作るのが早〜い
いつもすぐに次回の予約をしてくださいます。ネタ切れにならないように
、私も頑張らねば

続きを読む

もう5回目のレッスンになる I様。
もともと器用な方なので、作るのが早〜い

いつもすぐに次回の予約をしてくださいます。ネタ切れにならないように



続きを読む
2015年10月25日
2015年10月21日
ピンチから出来た作品
11月12月の1dayレッスン課題の リースは、石けんを半分にして、上半分だけくり抜いてから作ります。
でも、石けんの状態が良くなかったからなのか、くり抜いた時に割れてしまいました
でも、下半分は問題なしっ!
ナイフを入れてみても大丈夫
さてどうするか…
カゴのように彫り、その上にアレンジしてみました
(ちょっとわかりづらいですが…)
続きを読む
でも、石けんの状態が良くなかったからなのか、くり抜いた時に割れてしまいました

でも、下半分は問題なしっ!
ナイフを入れてみても大丈夫

さてどうするか…



続きを読む
2015年10月20日
2015年10月19日
2015年10月17日
高校生にカービングを教えてきました!
私の先生と一緒に、専門学校の3年生にカービングを教えにいってきました
安城の「さくら学園」の生徒さん達
カービングナイフを持つのは初めてとのことでしたが、普段包丁を使い慣れているせいか、飲み込みが早いし、要領をつかむのもはやい

続きを読む

安城の「さくら学園」の生徒さん達

カービングナイフを持つのは初めてとのことでしたが、普段包丁を使い慣れているせいか、飲み込みが早いし、要領をつかむのもはやい


続きを読む